2021-09

日々の備忘録

豊川稲荷に行ってきました

少し前の話になりますが、豊橋の地に引っ越してきたのが、2019年の2月でした。少し暖かくなったその年の4月に豊川稲荷に...
読書

本を読む本

読書には段階的なレベルがあります。そのレベルを高めていくことで、読書の本来の在り方が見えてきます。 そうした基本...
日々の備忘録

セイロンカリーにはまった

大阪の上本町に住んでいた時に、スパイシーカレーがブームになっていて、友人に「セイロンカリ―がおいしいよ」という...
日々の備忘録

霧の湖

子どものころ、「霧の湖」というNHKのドラマがありました。非常にミステリアスな内容で深く印象に残ったことを覚えています...
読書

論文の書き方

ゼミや購読などの授業で、学生たちにレポートや論文の書き方を指導しています。 相手があることなので、思うようには進...
日々の備忘録

わくわくおたのしみブック 開催しました!

大学のゼミで、「わくわくおたのしみブック」を、2021年8月1日から3日まで開催しました。 わくわくおた...
情報と図書館

産業財産権に関する情報検索

知的財産権の中で、会社を起ち上げて事業を始めたり、商品を開発したりしたときに、その会社名や商品名、ロゴなど、先に産業財...
絵本

100まんびきのねこ

ねこのだいぎょうれつ! 『100まんびきのねこ』 ワンダ・ガアグ さく・え いしいももこ やく 福音館書店 1961年 ISBN 978-4-8340-0002-3
読書

イラスト図解 世界の巨大建造物

巨大建造物ってどうやって造られたんだろう。『イラスト図解 世界の巨大建造物』 デビッド・マコーレイ 著 Babel Corporation 訳出協力 六耀社 2018年 ISBN 978-4-89737-966-1
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました